・ | 厚生労働省から「ユースエール認定企業」に認定されました。詳しくはこちら (2023年9月28日) |
・ | 取引先の皆様へ【再掲載】 インボイス制度対応のための当社指定請求書について、内容を変更し、更新いたしました。 詳しくは「取引先の皆様へ」をクリックしてください。 (2023年09月13日) |
・ | 取引先の皆様へ インボイス制度対応のため、当社指定請求書を更新いたしました。 詳しくは「取引先の皆様へ」をクリックしてください。 (2023年08月01日) |
・ | 国土交通省中国地方整備局から「中国インフラDX表彰」を受賞いたしました。詳しくはこちら (2023年1月19日) |
・ | 取引先の皆様へ 建設業退職金共済証紙交付依頼書の電子ファイル(エクセル)を提供しておりましたが、当社独自様式を廃止します。今後は建設業退職金共済事業本部ホームページからダウンロードしてください。 詳しくは「取引先の皆様へ」をクリックしてください。 (2022年11月29日) |
・ | 国土交通省中国地方整備局から「優良工事施工団体」として表彰されました。詳しくはこちら (2022年7月21日) |
・ | 採用情報を更新いたしました。令和5年(2023年)4月入社の新卒社員を募集します。(中途採用は随時、受け付けています。) (2022年2月15日) |
・ | 取引先の皆様へ 新型コロナウィルス感染拡大防止のため、本年の当社安全大会は中止させていただきました。 これに伴い、当社の令和3年度安全衛生管理指針をこちらよりご確認ください。 令和3年度も、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。 (2021年6月1日) |
・ | 採用情報−社員紹介のページを更新しました。 (2021年2月8日) |
・ | 採用情報を更新いたしました。令和4年(2022年)4月入社の新卒社員を募集します。(中途採用は随時、受け付けています。) (2021年2月8日) |
・ | 取引先の皆様へ 建設業退職金共済証紙交付依頼書のダウンロードを開始いたしました。 (2019年11月29日) |
・ | 指定請求書を再々改訂いたしました。ご迷惑をおかけいたしますが、最新版のダウンロードをお願いいたします。 (2019年6月4日) |
・ | 指定請求書を再改訂いたしました。ご迷惑をおかけいたしますが、最新版のダウンロードをお願いいたします。 (2019年4月12日) |
・ | 指定請求書を改訂いたしました。最新版のダウンロードをお願いいたします。 (2019年3月12日) |
・ | 取引先の皆様へ(指定請求書ダウンロード)のページを公開しました。 (2019年1月26日) |
・ | 施工実績を追加いたしました。【大田静間道路静間川橋下部第2工事】 (2018年6月19日) |
・ | 国土交通省中国地方整備局から「災害対策関係功労者」として表彰されました。詳しくはこちら (2018年3月12日) |
・ | 国土交通省中国地方整備局から「優良工事施工団体」として表彰されました。詳しくはこちら (2017年7月24日) |
・ | 国土交通省中国地方整備局松江国道事務所から「優良工事施工団体」として表彰されました。詳しくはこちら (2017年7月24日) |
・ | 採用情報を更新いたしました。平成30年(2018年)4月入社の新卒社員を募集します。(中途採用は随時、受け付けています。) (2017年3月6日) |
・ | 広島建設青年交流会と広島工業大学で行われている交流事業(現場見学会)が当社を含む海田高架橋下部工事の現場にて実施され、その模様が広島工業大学のホームページに掲載されています。詳しくはこちら (2017年3月6日) |
・ | 国土交通省中国地方整備局から「災害対策関係功労者」として表彰されました。詳しくはこちら (2017年2月16日) |
・ | 施工実績を追加いたしました。【平尾クリニック新築工事】 (2016年9月20日) |
・ | 国土交通省中国地方整備局から「工事成績優秀企業」に認定されました。詳しくはこちら (2016年7月19日) |
・ | 国土交通省中国地方整備局から「災害対策関係功労者」として表彰されました。詳しくはこちら (2016年7月15日) |
・ | 広島県から「優良建設工事」の表彰を受けました。詳しくはこちら (2015年5月27日) |
・ | 施工実績を追加いたしました。【出雲湖陵道路西神西高架橋下部工事】 (2015年8月20日) |
・ | 施工実績を追加いたしました。【山陰自動車道 波子地区のり面災害復旧工事】 (2015年8月20日) |
・ | 施工実績を追加いたしました。【太陽光発電所建設工事】 (2015年7月27日) |
・ | 国土交通省中国地方整備局から「優良工事施工団体」として表彰されました。詳しくはこちら (2015年7月27日) |
・ | 国土交通省中国地方整備局広島国道事務所から「優良工事施工団体」として表彰されました。詳しくはこちら (2015年7月27日) |
・ | 国土交通省中国地方整備局から「災害対策関係功労者」として表彰されました。詳しくはこちら (2015年6月23日) |
・ | 施工実績を追加いたしました。【国道2号旭橋交差点整備外工事】 (2015年5月1日) |
・ | 施工実績を追加いたしました。【尾道・松江自動車道吉舎第4改良工事】 (2015年4月21日) |
・ | 施工実績を追加いたしました。【中国自動車道 吉備谷橋床版補修工事】 (2015年3月6日) |
・ | 施工実績を追加いたしました。【尾道・松江自動車道真金原外舗装工事】 (2015年2月20日) |
・ | 国土交通省中国地方整備局から「災害対策関係功労者」として表彰されました。詳しくはこちら (2014年12月17日) |
・ | ホームページをリニューアルしました。 (2014年4月1日) |
・ | おかげさまで5月に創業60周年を迎えます。これを記念して、ロゴマークを刷新いたしました(新ロゴマーク: (2014年4月1日) |
・ | 施工実績を追加いたしました。 (2014年4月1日) |
・ | 国土交通省中国地方整備局から「災害対策関係功労者」として表彰されました。 (2014年2月17日) |
・ | 昨年に引き続き、広島建設青年交流会と広島工業大学で行われている交流事業(現場見学会)が当社の現場にて実施され、その模様が広島工業大学のホームページに掲載されています。詳しくはこちら (2013年11月15日) |
・ | 広島建設青年交流会と広島工業大学で行われている交流事業(現場見学会)が当社の現場にて実施され、その模様が広島工業大学のホームページに掲載されています。詳しくはこちら (2013年3月5日) |